
にこちゃんマン
神戸に来て2年、関西弁に染まる気配が一向にない岡山弁使者。面倒見がよくしっかり者で、困っている人がいるとすぐに察知し、正義のヒーローの如く現れる。

生麦生米生卵
毎日和歌山県の実家からはるばる神戸まで通学している、チーム内通学時間・距離No.1ガール。起きる時間も帰る時間も誰よりも早いが、コロナの影響でゆっくり過ごすことができたそう。ちなみに、一人暮らしをする予定はない。

リトグリフォルマッジ
誰もが認める癒やし系。子犬のようなかわいさと誰よりも真面目に練習に取り組む姿勢に誰もが荒んだ心を浄化される、いわば聖水のような人間である。チーズには目がなく、よさ名の由来にもなっている。

おくすりはきなこ
こんな看護師さんに診てもらいたいランキング圧倒的一位。しっかりしていることはもちろん、いつも笑顔で明るい太陽のような存在。跳躍力がえげつなく、舞台では頭一つ抜きん出るほどである。

エディ・マイア
誰もが認める山美鼓のお母さん。その心の清らかさ、純粋さはどんな悪をも寄せ付けないほどであり、「エマに悪いことを吹き込まない」というのが、チームの暗黙のルールである。

ちょこび
バチバチの播州弁でいっけん怖いかと思いきや、実はとても優しく笑顔が可愛い、たつの市が生んだギャップの女王。クレヨンしんちゃんが大好き。

大ちゃんの夏休み
いつも笑顔を絶やさず、誰よりも早く練習に来る練習班の鏡。練習班としていつもみんなの前で練習を仕切っているが、人前で話すのは苦手だそう。

ワンダーランドへようこそ
自粛期間中によさこい愛が開花し、お祭りでは選抜を務めるまでに至った大器晩成型よさ人。THE・女子大生な見た目とは裏腹にゲームをしないと生きていけない、チーム内きってのゲーマー。

なにわ
ゆるキャラのようなゆるさで、存在するだけで空気を和らげる特殊能力を持つ。某ジャニーズグループをこよなく愛し、彼らのためならどこへでも飛んでいく、生粋のジャニオタ。

受付嬢の黒タイツ
言わずと知れたうちのリーダー。ユニバのバイトで培ったコミュニケーション力と盛り上げ力で、チームをいい雰囲気にしてくれているよ!

ジャスカル
もはや何ができないのかわからないくらい、消防士を目指す多才な元野球部。彼の言動で気を悪くする人はいない。いつまでも、少年のような心を忘れないでほしい。

ちょっとスケベなアリス
先輩からチームの解散挨拶などをたまにふられるが、彼がやるとどうも締まらない。最年長として今後に期待である。

ブリリアン
誰もがうらやむ美しさを持ち、笑顔もスタイルもよい天使。ただ、ツッコミが毒づいている時があるので、正体は小悪魔かもしれない。

ちゃっころん
笑った顔が犬のようにふんわりしている。長年ダンスを続けていたため、選抜振りも一般振りもしなやかにかっこよく踊る姿はみんな魅了される。

ヒーロー坂22
いつも何を考えているか分からない、不思議なオーラをまとった看護師の卵。かなりの緊張しいだけど、堂々としたMCは素晴らしい。

シンデレラムール
見た目はリスのような愛らしい小動物、中身はかなりサバサバの姫路民。オタ活に勤しんでおり、いつもトラのぬいぐるみストラップを持ち歩いている。
